
美食倶楽部がおススメしたいお店
松山市(郊外)
麺
力みなぎる完全無欠うどん 空太郎
「海老と揚げモチのぶっかけ」(990円)など名物は多数。天ぷらも脇役と呼ぶにはあまりにも惜しい美味さ
食べ飽きない理由は、常に進化しているから
うどんはシンプルがゆえに難しい。かけた手間と職人の技量がそのまま味に表れ、客の評価に繋がる。その意味で「空太郎」の大行列を見れば、この店がうどんにかける想いと“美味さ”がひと目で分かるだろう。店主の石井氏が特にこだわったのは麺。創業時、店の工事完了後も研究に没頭し、開店が2カ月後になったというほどだ。喉越し、歯ざわり、コシの絶妙なバランスは、すする度に五感で喜びを感じられる。ダシは昆布、イリコなどそれぞれ最高級の素材を使用。すっきりとしながらも、幾重もの味の層を持つ奥深さがある。それでいて「うどんを美味しくするために試したいことはまだまだあります」と石井氏。この店のうどんは食べ飽きないと評判だが、それは常により美味いうどんに進化し続けているからに尽きる。“うどんの声”に耳を傾け、空太郎の挑戦はこれからも続くのだ。
Owner Recommend |
極上の肉ぶっかけ A4ランク以上の伊予牛「絹の味」を贅沢に使用し、大分のブランド卵「蘭王」をオン。肉の旨みと濃厚なタマゴが絡み合う究極の味を満喫できる逸品だ |
![]() |
---|

とお伝え下さい
店 名 | 力みなぎる完全無欠うどん 空太郎 |
---|---|
営業時間 | 11:00~15:00、土曜11:00~15:00、17:30~20:00 |
定休日 | 無 |
駐車場 | 有 |
カード利用 | 不可 |
個室 | 有 |
座席数 | 29席 |
ランチ | あり |
平均予算 | (昼)660円~ (夜)660円~(土曜のみ) |
松山市空港通3-2-11
